全空連に加盟しよう
サイト内検索
全日本空手道連盟形教範

全日本空手道連盟形教範
一般社団法人 全日本実業団空手道連盟

【全日本実業団空手道連盟事務局】
お問い合わせ
年間予定表
前月2025年 2月翌月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
<今日>
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

    当サイトのデータベースには 18 件のファイルがあります

全実空連事務局 全実空連事務局  (12)  [RSS] [一覧]
事業運営委員会 事業運営委員会  (6)  [RSS] [一覧]
大会準備委員会 大会準備委員会  (0)  [RSS] [一覧]

新着ダウンロード

空手道医科学セミナー2025のご案内 新着ダウンロード情報
掲載日:  2025-2-4
説明
空手道医科学セミナー2025のご案内

詳細な説明を見る

令和6年度(公財)全日本空手道連盟3級資格審査員研修会の開催について(関東地区協議会) 新着ダウンロード情報
掲載日:  2025-1-29
説明
日時  
令和7年3月2日(日) 午前9時00分〜午後2時40分

会場  
小瀬スポーツ公園 武道館 アリーナ
  山梨県甲府市小瀬町840  
電話055−243−315

申込期日
令和7年2月6日(木)必着
締切日以降の申込は受付できませんのでご了承ねがいます。

詳細な説明を見る

令和6 年度 審判練習会の 開催について 新着ダウンロード情報
掲載日:  2025-1-26
説明
申込方法 申込は以下の申込 URL より、受講者個人から申込・支払いください
【第1グループ(午前の部) 申込 URL 】 https://peatix.com/event/4274561
【第2 グループ( 午後 の部)申込 URL 】 https://peatix.com/event/4274599
※第1グループと第2グループで申込 URL が異なりますのでご注意ください
※理由の如何を問わず、チケット購入後のキャンセルや変更はできません。十分にご検討後、ご購
入ください。
【締切】2025年 3 月 9 日( 日 18 時 期限に関係なく満枠となった場合は締切となります

詳細な説明を見る

2025・2026年度公益財団法人全日本空手道連盟3級資格審査員 候補者の推薦について(依頼) 新着ダウンロード情報
掲載日:  2025-1-26
説明
提出期限:2025年3月5日(水)

詳細な説明を見る

(公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(空手道コーチ3・コーチ4) 更新義務研修会の開催について 新着ダウンロード情報
掲載日:  2025-1-25
説明
1.行事名  2024年度 第2回 公益財団法人日本スポーツ
協会公認スポーツ指導者(空手道コーチ
3・コーチ4) 更新義務研修会
2.主 催  公益財団法人全日本空手道連盟
3.日 時  令和7年3月2日(日)13:00〜16:30
4.開催方式 会場参加とオンライン参加のハイブリッド
形式
       【会場】:日本空手道会館
       【オンライン】:Zoom
5.参加対象 日本スポーツ協会公認空手道コーチ3・コ
ーチ4資格保有者(原則として研修会未修
了の者)
6.講習内容 講義講習及びグループディスカッション
       ・コンプライアンス講習
       ・レフリー講習
       ・データ分析・活用
7.受講料 【会場参加】23,000円
      【オンライン参加】26,000円
8.申込方法 以下の申込URLより、受講者個人から申込・
支払いを行う
      【申込URL】https://peatix.com/event/4277151
       ※申込締切は、2月21日(金) 17時まで

詳細な説明を見る

日本スポーツ協会からのお知らせ 新着ダウンロード情報
掲載日:  2025-1-25
説明
日本スポーツ協会からのお知らせ

詳細な説明を見る

令和6年度 全空連3級資格審査員研修会の実施について(近畿地区協議会) 新着ダウンロード情報
掲載日:  2025-1-8
説明
開催日 令和7年2月23日(日)
会場 大阪府立体育会館 第2競技場
期日      令和7年2月1日(土)

詳細な説明を見る

事業運営委員会新規入会申請書等一式 更新ダウンロード情報 人気ダウンロード情報
掲載日:  2024-12-25
説明
事業運営委員会新規入会申請書等一式

▼様式事ー第1号 事業運営委員会入会・継続申請書.xlsx
▼様式事ー第2号 事業運営委員会団体申込者名簿.xls
▼様式事ー第3号 事業運営委員会登録情報変更届.xlsx
▼別紙 振込完了連絡票.docx

詳細な説明を見る

全日本実業団新規加盟申請書等一式 更新ダウンロード情報 人気ダウンロード情報
掲載日:  2024-12-24
説明
全日本実業団新規加盟申請書等一式

▼様式第1号 新規加盟申請書.docx
▼様式第1号用 振込完了連絡票.docx
▼様式第2号 継続届.xlsx
▼様式第2号の2 継続届.docx
▼様式第3号 特別会員入会申請書.docx
▼様式第4号 変更届.docx
▼様式第5号 退会届.docx

※新規加盟を希望される団体は、事前に
 お問い合わせフォームよりご連絡ください。

詳細な説明を見る

令和7年 年度会費の納入の御案内(お願い) 人気ダウンロード情報
掲載日:  2024-12-16
説明
1 継続の場合(様式 第2号 継続届)
  一団体 25,000円
登録内容に変更があった場合(様式 第4号 変更届)
退会する場合 (様式 第5号 退会届)
2 年度会費振込期間
  令和7年1月1日から令和7年1月31日
  ※ 振込期間厳守でお願いいたします。
  団体責任者は、様式第2号 継続届(振込票のコピーを
  貼付)、様式第2号の2を作成し事務局へメールと原
  本を郵送にて送付してください。
  また、貴団体に所属する部員数、部員名は必ず御記入
  ください。(統計上必要となります。)
3 留意事項
 ⑴ 年度会費を振り込む際は、企業、団体名でお願いし
   ます。(入金確認を行う際、必要なため)
 ⑵ 連絡責任者のメールアドレスは、データが必ず受信
   できるアドレスでお願いいたします。
 ⑶ 変更等がございましたら、速やかに変更届を御提出
   願います。(代表者、連絡責任者、メールアドレス
   変更等)
 ⑷ 本連盟を退会する場合は、必ず退会届を送付してく
   ださい。
 ⑸ 年度会費の振込みは1月131日の31日の期間で
   お願いします。継続届等の送付(郵送とメール)に
   つきましては年内でも構いません。
4 領収書の送付について
  領収書の送付を御希望の方は jikf-kaikei@wkf.jp 
のアドレスにてお知らせください。

詳細な説明を見る

競技形リストの制定について(通知)
掲載日:  2024-12-16
説明
競技形リストの制定について(通知)

詳細な説明を見る

令和7年 特別会員に係わる年度会費の納入の御案内(お願い)
掲載日:  2024-12-16
説明
特別会員(様式 第3号) 
年度会費:1名 10,000円 
※振込票のコピーは、様式第3号の裏面に貼付してください。
年度会費振込期間:7令和7年1月1日-令和7年1月31日 ※振込期間厳守でお願いいたします。
原本を郵送、ワードデータをメールにて送付してください。
領収書の送付を御希望の方は、「jikf-kaikei@wkf.jp」のアドレスにてお知らせください。
よろしくお願いいたします。

詳細な説明を見る

令和6年度 地区組手、地区形審判員新規審査会及び更新講習会の案内(東北地区協議会)
掲載日:  2024-12-15
説明

開催日:令和7年2月22日(土)・23日(日)
開催場所:仙台城南高等学校 武道場 
        仙台市太白区八木山松波町5−1
申込期日:令和7年1月10日(金)必着

※受講、受審には令和7年事業運営委員会の入会が必要です。

詳細な説明を見る

令和6年度女性会員対象技術講習会・審判講習会開催について(通知)
掲載日:  2024-12-4
説明
日時
○技術講習会:令和7年1月11 日(土)
 会場: 10:30 受付 11:00〜17:00 終了
○審判講習会:令和7年1月12 日(日)
 会場・オンライン共通: 9:30 受付 10:00〜16:00 終了
受講料:技術講習会:5,000 円
    審判講習会:5,000 円
    両日とも参加の場合 10,000 円
申込期限:令和6年12 月25 日(水) 必着
※ 託児希望者は令和6 年12 月19 日(木)必着

詳細な説明を見る

2024年度・2025年度会員登録手続きについて(通知) 人気ダウンロード情報
掲載日:  2024-11-25
説明
2024年度・2025年度会員登録手続きについて(通知)

詳細な説明を見る

安全を最優先した空手道の取り組みについて(通達)
掲載日:  2024-11-14
説明
会長通達

詳細な説明を見る

競技規定について全空連からの注意事項
掲載日:  2024-10-31
説明
競技規定について全空連からの注意事項

詳細な説明を見る

令和6年度 公認地区審判員更新及び審査会の御案内(中国地区協議会)
掲載日:  2024-10-26
説明
開催日:令和6年12月21日(土) 〜22日(日)
場所:維新百年記念公園武道場

申込期限:令和6年11月6日(水) 厳守 

詳細な説明を見る